議案に該当するものがない場合はどうしたらよいですか?
株主総会作成STEP1の「決議事項」で「その他」を選択することで任意の議案名を入力することができます。
基本情報入力の「自動生成する書類を選択」において、「招集通知だけを自動生成して送付する」を選択することで、画面一番下にある「決議事項」にて「その他」が表示され、任意の議案名を入力できます。
・手順
1:株主総会作成STEP1にて「招集通知だけを自動生成して送付する」を選択

2:議案で「その他」を選択

3:任意の決議案と決議の種類を入力

4:最終確認
STEP2ではSTEP1の入力内容のもと招集通知が自動生成されます。こちら誤りがないかご確認ください。

以降の入力手順はこちらの記事をご覧ください。
参考記事:株主総会を招集する