メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション機関決議【スタートアップ】株主総会【株主総会】よくある質問
【株主総会】送付済みの招集通知、添付資料は修正できますか?
【株主総会】送付済みの招集通知、添付資料は修正できますか?
大納かほり avatar
対応者:大納かほり
3週間以上前に更新

一度送信した招集通知を取り消す・修正することはできません。

そのため、代替え案として2つの方法をご案内します。

  • 取り消したい株主総会を削除し、再度新規作成いただく

  • 「Email一括コピー」を利用し、修正した書類を別途メールで送付いただく

取り消したい株主総会を削除する

※ 削除された株主総会の委任状の提出は一切できなくなるためよくご確認の上、削除を実行してください。

招集済みの株主総会の右側の三点リーダをクリックし、「削除」で行えます。

削除後の委任状の提出画面

招集通知メールより「委任状を作成・提出」を選択すると「委任状の作成はできません」と表示されるページへと遷移します。


削除が完了したら、再度株主総会を作成し招集通知を送付します。

「Email一括コピー」を利用しメールで送付する

smartroundから招集通知を送付した株主全員のアドレスをコピーする機能を利用し、Eメールやチャットにて一斉にご連絡いただけます。

株主総会smartroundを開き、該当の株主総会を選択します。

右上の「Email一括コピー」を選択すると、送付した株主様のメールアドレスをコピーいただけます。

こちらの回答で解決しましたか?