投資家検索・アタックリスト機能
「投資家検索機能・アタックリスト機能」は、スタートアップが資金調達の際に投資家を検索し、アプローチしたい投資家をアタックリストに追加してステータスや面談記録を管理することができる機能です。smartroundでスタートアップのアカウントを作成している方であれば、どなたでも無料でご利用いただけます。
smartroundで投資家アカウントを作成している方で、投資家検索の検索結果に含まれるよう設定したい方は、公開プロフィールを作成してください。公開プロフィールの作成手順はこちら。
目次
投資家検索投資家を検索する①smartroundに登録されている投資家を検索する②INITIALに登録されている投資家を検索する検索結果から投資家をアタックリストに追加するアタックリストアタックリストを作成するアタックリストに投資家を追加する①投資家検索から追加する②自社で投資家情報を作成して追加するアタックリストの表示の切り替えアタックリストにセクションを追加する資家情報を閲覧するノートに入力する
ホーム画面の「投資家候補管理」から「投資家検索」と「アタックリスト」が選択できます。

投資家検索
投資家検索機能では、投資フェーズや事業カテゴリ、リード有無や投資実行までの期間などの条件で、ベンチャーキャピタルやエンジェル投資家、事業会社などの投資家を検索することができます。smartroundに登録されている投資家からだけでなく、85,000件を超えるINITIALの投資家データベースからも検索することが可能です。
投資家を検索する
①smartroundに登録されている投資家を検索する
「smartround」ページからは、smartroundで投資家プロフィールを公開している投資家を検索できます。「投資テーマ」「投資フェーズ」をそれぞれ選択し「検索」ボタンを押下してください。

「その他の検索条件を開く」を開くと、さらに「リード」「追加投資」「チケットサイズ」「検討から投資実行までの期間」を指定できます。

検索結果の投資家名およびメンバー名を選択することで、それぞれの詳細ページに遷移します。



投資家名を選択すると、投資家詳細ページに遷移し、会社と紐づくメンバーに対してつながり申請を送ることができます。また、「リストに追加」からリストに追加することもできます。

メンバー名を選択すると、投資家プロフィールページに遷移します。

②INITIALに登録されている投資家を検索する
「INITIAL」ページからは、INITIALに登録されている投資家を検索できます。「事業カテゴリ」「調達金額」をそれぞれ選択し「検索」ボタンを押下してください。

各投資家の行には、その投資家が投資している投資先も表示されます。
投資先名を選択すると、INITIALの当該会社のページを開きます。
投資家名を選択すると、INITIALの画面が表示されクリックするとINITIALへ遷移します。また、「リストに追加」からリストに追加することもできます。

検索結果から投資家をアタックリストに追加する
検索結果から投資家をアタックリストに追加することができます。
投資家名の横にチェックを入れ、「リストに一括追加」を選択してください。

追加先のリストを選択し、「追加」を押下してください。

会社がアタックリストに追加されます。

投資家検索画面左上の検索欄より、特定の投資家を名前で検索することも可能です。
名前で検索する場合は、smartroundとINITIAL両方からの検索結果を表示します。

また、「リストに追加」から各投資家をアタックリストに追加することができます。
アタックリスト
「シリーズA」や「提携候補」といったアタックリストを作成し、検索した投資家だけでなく検索結果に含まれない投資家も直接リストに追加することができます。また、投資家とのやり取りの記録やスターテス・面談履歴をノートとして管理することができます。
アタックリストを作成する
作成できるリストの数、および1つのリストに追加できる投資家の数に上限はありません。
何もリストがない場合、「リストを作成」ボタンからリストが作成できます。

1つ以上リストが存在する場合は、「アタックリスト」画面左上の「新規リスト」を選択してください。

表示される画面にてリスト名を入力し、「作成」を押下してください。

リストが作成されました。

アタックリストに投資家を追加する
アタックリストに投資家を追加するには、①投資家検索から追加する方法と②自社で投資家情報を作成して追加する方法の2つがあります。
①投資家検索から追加する
本記事内「検索結果から投資家をアタックリストに追加する」の項目をご覧ください。
②自社で投資家情報を作成して追加する
リスト画面の「投資家を追加」を選択してください。


投資家の新規登録画面で、「投資家名」と「追加するリスト」を選択し「登録」を押下してください。

選択したリストに投資家が追加されます。「投資家を追加」から追加された投資家の投資家名には「自社入力」のラベルがつきます。

アタックリストの表示の切り替え
アタックリストはカンバン表示と一覧表示に切り替えが可能です。
右上のアイコンで選択します。

アタックリストにセクションを追加する
アタックリスト内「セクションを追加」を押下します。

セクション名を入力し、追加します。

投資家のカードをドラッグアンドドロップすることでセクションの移動が可能です。

一覧表示をすると右側歯車マークより、「投資家名」「セクション」でのソート設定も可能です。

資家情報を閲覧する
リストに追加された投資家の投資家名を選択すると、その投資家の投資家情報を閲覧できます。

INITIALに登録されている投資家の場合、INITIALの画面がプレビューされており、クリックするとINITIALのページへ遷移します。

「自社入力」の場合、特に情報は表示されません。

smartroundに登録されている投資家の場合、その会社に所属しており、かつ投資家プロフィールを登録しているメンバーが表示されます。
また、まだつながっていないメンバーには「つながり申請」ボタンよりつながりを送付できます。
すでにつながっているメンバーの名前の横にはチャットアイコンが表示され、選択するとそのメンバーとのチャットグループへ遷移します。

ノートに入力する
「ノート」機能を使うことで、アタックリストに追加されている各投資家ごとに面談記録などを管理することができます。
ノートを入力したい投資家の3点リーダーから、「ノート」を選択してください。

内容を入力し「送信」を押下することで、ノートを記録できます。

入力したノートは、このように表示されます。
