ファンド毎にキャッシュフローを確認することができます。
キャッシュフローは個別追加及び一括データ更新することができます。
キャッシュフローを確認する
ファンド毎にキャッシュフローを確認することができます。
キャッシュフローの追加
右上にある「キャッシュフローを追加」から「個別に追加」または「一括データ更新」を選択します。
キャッシュフローを個別に追加
「個別に追加」の場合、発生日・区分・種別・金額・備考を入力します。
キャッシュフローを一括データ更新
インポート用テンプレートのダウンロードを行います。
次にダウンロードしたテンプレートに必要事項を入力し、インポート用CSVを完成させます。 作成したインポート用CSVを選択し、「一括入力」を選択すると入力が可能です。
キャッシュフロー情報の入力項目
項目名 | 入力 | 入力内容 |
発生日 | 必須 | 取引発生日付を入力 |
区分 | 必須 | 下記の区分を入力 入金/出金/その他 |
種別 | 必須 | 区分で「入金」を選んだ場合 分配金/その他(入金)/払戻/レイトチャージ受取
区分で「出金」を選んだ場合 キャピタルコール/キャピタルコール(出資)/キャピタルコール(管理報酬)/銀行手数料支払/レイトチャージ支払/その他(出金)/源泉徴収支払
区分で「その他」を選んだ場合(入出金欄には記載されません) 投資枠増加/投資枠減少/残高増加/残高減少 |
金額 | 必須 | 金額を入力 |
備考 | 任意 | 自由記載 |
キャッシュフロー種別の影響
キャッシュフローの種別は、キャッシュフローやファンド一覧に表示される「残高」と「未実行金額」の増減に影響します。ここでは、各種別と数値への影響を解説します。
「残高」「未実行金額」について
残高とは、払込済出資金のうち、まだ償還されていない金額です。
計算式
(残高)= (残高が「増」のキャッシュフロー)- (残高が「減」のキャッシュフロー)
未実行金額とは、出資約束金のうち、まだ払込をしていない金額です。
計算式
(未実行金額)= (出資約束金)+(未実行金額が「増」のキャッシュフロー)- (未実行金額が「減」のキャッシュフロー)
区分 | 種別名 | 残高への影響 | 未実行金額への影響 |
入金 | 分配金 | 減 | なし |
| 払戻 | 減 | 増 |
| レイトチャージ受取 | なし | なし |
| その他(入金) | なし | なし |
出金 | キャピタルコール | 増 | 減 |
| キャピタルコール(出資) | 増 | 減 |
| キャピタルコール(管理報酬) | 増 | 減 |
| レイトチャージ支払 | なし | なし |
| 銀行手数料支払 | なし | なし |
| 源泉徴収税支払 | なし | なし |
| その他(出金) | なし | なし |
その他 | 残高増加 | 増 | なし |
| 残高減少 | 減 | なし |
| 投資枠増加 | なし | 増 |
| 投資枠減少 | なし | 減 |