株主がPDF形式で「委任状」または「同意書」を手動でアップロードした場合、メールで通知されるとともに、「株主総会」画面にメッセージが表示されます。 この場合、回答内容はsmartroundに自動で反映されないため、提出された書面の内容をスタートアップ側でも手動で登録する必要があります。 内容の手動登録後に、株主総会の集計結果をご確認ください。
委任状の場合
1.株主が委任状を提出した際の通知
通知メールまたは「株主総会」画面から、該当の株主の委任状の内容を登録する画面に移動します。
登録方法は(2.委任状の登録方法)をご確認ください。
1-1.メールの場合(委任状)
株主が委任状をPDF形式で提出するとメールが通知されます。
メール本文の「委任状の内容を確認・登録」をクリックすると、該当の株主総会の株主ごとの「出欠と議決権の行使状況」画面に移動します。
件名:[要対応]株主様から届いた委任状の内容を登録してください
1-2.「株主総会」画面の場合(委任状)
株主が委任状をPDF形式で提出すると、株主総会の一覧画面の上部にメッセージが表示されます。
株主総会のリンクをクリックして、該当の株主総会へ移動します。
※該当の株主総会名の横にアラートが表示されます。
株主総会の詳細画面より該当株主の右側にある三点リーダーをクリックします。
「出欠と議決権の行使状況」を選択します。
※該当の株主名の横にアラートが表示されます。
2.委任状の登録方法
委任状の結果をsmartroundで集計するためには、出欠席を「委任状による出席」、ステータスを「回収済」に変更して保存する必要があります。
該当の株主の「「出欠と議決権の行使状況」より「編集」をクリックします。
「委任状を確認」から委任状を閲覧することができます。
アップロードされた委任状の内容を入力します。
項目名 | 入力内容 |
出欠席 | 委任状による出席 |
ステータス | 回収済 |
議案 | 議案ごとに賛否を選択 |
株主がsmartround上で提出した委任状 | 「委任状を確認しました」にチェック |
保存後に詳細画面に遷移しますので、登録内容をご確認ください。
同意書の場合(みなし株主総会)
1.株主が同意書を提出した際の通知
通知メールまたは「株主総会」画面から、該当の株主の同意書を登録する画面に移動します。
登録方法は(2.同意書の登録方法)をご確認ください。
1-1.メールの場合(同意書)
株主が同意書をPDF形式で提出するとメールが通知されます。
メール本文の「同意書の内容を確認・更新」をクリックすると、該当の株主総会の「同意書の回収状況」画面に移動します。
件名:[要対応]株主様から届いた同意書を確認しステータスを更新してください
1-2.「株主総会」画面の場合(同意書)
株主が同意書をPDF形式で提出すると、株主総会の一覧画面の上部にメッセージが表示されます。
株主総会のリンクをクリックして、該当の株主総会へ移動します。
※該当の株主総会名の横にアラートもが表示されます。
株主総会の詳細画面より該当株主の右側にある三点リーダーをクリックします。
「同意書の回収状況」を選択します。
※該当の株主名の横にアラートが表示されます。
2.同意書の登録方法
同意書の結果をsmartroundで集計するためには、回収状況を「回収済」に変更して保存する必要があります。
該当の株主の「同意書の回収状況」より「編集」をクリックします。
「同意書を確認」から同意書を閲覧することができます。
アップロードされた同意書の内容を入力します。
項目名 | 入力内容 |
回収状況 | 回収済 |
株主がsmartround上で提出した同意書 | 「同意書を確認しました」にチェック |
保存後に詳細画面に遷移しますので、登録内容をご確認ください。