マスターデータ整備が鍵。smartroundで投資先管理もLPへの報告も効率化に成功。(ANRI株式会社 岡田 真聖さん)
※記載の状況は取材当時(2023年10月12日)のものです。

ANRI株式会社について
「未来を創ろう 圧倒的な未来を」をビジョンに、シード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系VC。2012年に創業し、インターネット領域やディープテック領域などの大学発研究開発型スタートアップに対し、起業家の事業実現を一貫した姿勢で幅広く支援。
公式ページ:https://anri.vc/
岡田 真聖さんプロフィール
大学卒業後、ベンチャー企業に従事。その後、有限責任監査法人トーマツにて東京監査事業部、品質統括部を経て、2021年よりファンド管理担当としてANRIに参画。
サマリー
・ 属人的に作られ散在していたデータをsmartroundに移行することで、一元管理を実現
・「正確なマスターデータ」があることで社内外のレポーティングも効率化
・スタートアップにもっと活用してもらうことで、理想的な使い方に近づいていく
属人的なExcelでのデータ管理に訪れた限界
早速ですが、導入のきっかけを教えてください。
当初の課題として、一元的に投資先のデータを管理したいという点と、ファンドとしての報告資料も統一的なフォーマットで正確に作成したいという点がありました。それで何かツールを導入したいと思っている時にsmartroundを知りました。
導入前は、200社近くあった投資先を全てExcelで管理しており、データが網羅的でないがゆえにデータの正確性を確認するのが大変すぎるという状態だったんですね。
当然そのような状態ではヒューマンエラーも生じますので、報告書等を作成するたびに人の手で間違いを探して修正しなければならないということも頻発していました。
加えて、資料における数字の作り方等が担当者毎に異なるなど、属人化が進んでいたので、引き継ぎの際はその読み解きに苦労しました。元のデータが揃っていないこともあり、過去に入れた数字が合っているかどうかを確認するだけでも大変なことでした。

そんな中でsmartroundを選んだ決め手はなんだったのでしょうか。
そういった苦労というのは、Excel上の不完全なデータを参照するしかなかったために起きていたものですから、投資先の「株式に関しての信頼できるマスターデータ」が必要だと感じていました。
そのような「正しいデータをとにかく1箇所にまとめたい」というニーズに対して、一元的にデータを入力でき、関係者がそこに行けば正しいデータが見られる、という特徴を備えているsmartroundであれば応えてくれそうだと思って決めました。
ファンドの「マスターデータ」としてのsmartround
実際導入してみてどう変わりましたか。
決められたフォーマットで数値を入れていけば正しいデータが作れるというのはいいですね。現在は「smartroundがマスターデータ」という状態にすることができたことで、「ここを見れば正しいデータがある」という安心感があります。
そうして整備されたsmartroundのデータを元に所定のフォーマットで報告書を出せるようになり、業務効率化にも繋がっています。
また、全員が同じシステムにログインして確認・修正できますので、データ共有の手間も省けるのも便利です。

導入にあたって苦労されたことはありますか。
スマートラウンドのサポートチームがデータの入力を代行してくださったので、移行自体はスムーズでした。
大変だったのは、入力代行をお願いするにあたって、正確なデータを揃えてお渡しするところでした。なかなか完全なデータが揃わず、あとからデータを修正するということもありました。
投資先にも浸透させ一段上の活用を目指す
この先、smartroundをどう活用していきたいですか。その際、smartroundに期待することがあれば教えてください。
社内のマスターデータとしてのsmartroundという意味では安定して運用できているのですが、ぜひ投資先にももっと使ってもらいたいですね。
正直、スタートアップが正確にデータを入力するというのは、一定のハードルはあります。弊社でも、smartroundを使いこなせていない投資先もいる中で、smartroundでのデータ共有を徹底できていないというのも実情です。
ただ今後はスマートラウンドさんのサポートをいただきながら、smartroundを投資先にも浸透させていきたいです。
また、自分たちが使う機能という点では、投資先評価という機能も追加してくださったので、投資先からの資料回収〜評価〜報告書作成というファンド管理の主要な部分をsmartroundで一気通貫で使えるようになったなと感じています。
使っている間にも、データのエクスポート機能が追加されるなど、smartroundのアップデートの速さには驚いています。
だからこそ、これからの機能充実にも期待していますし、アップデートに合わせて自分たちももっと機能を使いこなせるようになりたいですね。
ありがとうございました!より良いサービスになるよう全力で改善してまいりますので、今後もフィードバックをお願いいたします!
smartroundは投資家向けに投資先管理や、投資案件の管理を効率化するサービスとして「投資管理smartround」「案件管理smartround」などを提供しています。
サービスデモをご希望の方はこちらのお問い合わせチャットよりお気軽にご連絡ください。