📌

smartroundのアップデート情報

 
 

2022/8/19アップデートのお知らせ🚀

◯経営情報の編集画面で、コピー&ペーストが可能に!〈経営管理smartround〉

経営情報smartroundのデータ編集でコピー&ペーストができるようになりました。
エクセルやスプレッドシートなど別の表の情報のコピー&ペーストも簡単に行えます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2022/7/29アップデートのお知らせ🚀

◯投資先に関する報告書のテンプレートの作成・出力が可能に!〈投資管理smartround〉

投資管理smartroundで投資先に関するレポートを「報告書」として作成・出力が可能です。今回のアップデートにより、「報告書」に表示する項目をカスタマイズしたテンプレートを作成・出力いただけるようになりました。テンプレートをカスタマイズすることで、報告の用途に応じて柔軟に報告書を作成することができます。
※今回のアップデートにより投資先に関するレポートの名称は「概況書類」から「報告書」に変更いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
ブロックや項目、ブロック名の変更や編集。ブロックごとの表示・非表示の設定も可能です。
ブロックや項目、ブロック名の変更や編集。ブロックごとの表示・非表示の設定も可能です。

◯案件管理のリストがCSVエクスポート可能に!〈案件管理smartround〉

案件管理のリストをCSVエクスポートいただけるようになりました!
エクスポートする項目を選択することも可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
エクスポートする項目を選択することができます。
エクスポートする項目を選択することができます。

2022/7/26アップデートのお知らせ🚀

◯smartround、INITIALと業務提携。スタートアップ情報の検索から案件管理、投資管理までをよりシームレスに!

スマートラウンドは、国内最大級のスタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」を提供する株式会社ユーザベースと業務提携契約を締結いたしました。
この提携により、案件管理smartroundの検索結果にINITIALの検索結果が表示されるとともに、INITIALで検索したスタートアップ情報をsmartroundの「案件管理リスト」及び「投資管理リスト」に追加できるようになります。
smartround上で、INITIALに収録されているスタートアップを検索することができます(キーワード検索では候補の一部だけが表示されます)。
smartround上で、INITIALに収録されているスタートアップを検索することができます(キーワード検索では候補の一部だけが表示されます)。
気になるスタートアップを、会社名右横の三点リーダーからsmartroundの「案件管理リスト」に追加することができます。
気になるスタートアップを、会社名右横の三点リーダーからsmartroundの「案件管理リスト」に追加することができます。
詳しくはプレスリリースをご覧ください。

2022/6/1アップデートのお知らせ🚀

ストックオプション管理サービス「SO管理smartround」をリリース!

本日、スタートアップの方向けの新機能、SO管理smartroundをリリースいたしました。
「SO管理smartround」は、ストックオプション管理に必要な情報を網羅し、ストックオプションの取得・行使・消却情報の管理はもちろん、入力された情報はsmartroundの様々なサービスと連動して管理が可能です。 詳しくはプレスリリースをご覧ください。

2022/3/11アップデートのお知らせ🚀

◯投資管理smartroundで為替を設定可能に!

為替設定を行うことで、通貨の異なる国のスタートアップに投資している場合でも自国の通貨ベースで投資リターンや投資状況の確認することが可能となります。
詳しくはこちらをご覧ください。

2022/1/21アップデートのお知らせ🚀

◯投資管理smartroundにてファンドのパフォーマンス管理機能を追加!

投資管理smartroundにてファンドのパフォーマンス管理、バジェット管理機能を追加しました。
各投資ビークルにおいて、取引内容や入出金金額などを項目に沿って入力することで過去の取引やファンド残高、出資未履行金額などを一元管理することができます。
また、登録した取引データから自動的に、ファンドのパフォーマンスや次回のキャピタルコールの実施日などが計算されます。
 
詳しくは下記のご利用ガイドをご覧ください。

2021/12/28アップデートのお知らせ🚀

◯投資先から共有されたデータでの投資先概況書類の作成が可能に!

投資先の概況書類の作成は、「(投資先からの)共有データから作成」と「自社データから作成」をお選びいただけます!
詳しくはこちらを御覧ください。

2021/12/24アップデートのお知らせ🚀

◯投資先の概況書類のExcel一括エクスポートが可能に!

投資管理smartroundのビークルごとの投資先概況書類一覧をエクスポートいただけるようになりました!
エクスポートしたい投資ビークルを選択し、画面右上にある「エクスポート」からエクスポートしたいデータを選択してください。
詳しくはこちらをご覧ください。

◯決算情報の入力が可能に!

経営管理smartroundに決算情報が入力いただけるようになりました!
経営情報と合わせて決算情報も整理しておくことで、投資家のレポーティングに必要なデータが簡単にそろいます!
また、決算情報は投資家側から自社入力いただけます。入力された決算情報は、投資先概況書類に反映されます。
詳しくはこちらをご覧ください。

◯投資先管理情報機能を追加!

投資管理smartroundから、各スタートアップに投資家固有の管理情報を付け加えることが可能になりました!
産業やステージごとの会社分類や、キーワードのタグ付け、自由に項目を設定できるカスタムフィールドも追加。投資先管理にぜひご活用ください!
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/12/17アップデートのお知らせ🚀

◯他社事例にSansan、プレイドの資本政策表を追加!

資本政策smartroundの他社事例に新たに、Sansanとプレイドの資本政策表を追加いたしました。
資本政策表は毎月行われているスマートラウンド主催の勉強会Smartround Academiaでご登壇者様より許可を得て特別に公開させていただいております。
ぜひご覧ください!

2021/11/22アップデートのお知らせ🚀

◯投資先に一括で連絡が可能に!

投資管理smartroundから投資先に一括で連絡することができるようになりました。
ファンド決算や月次データのアップデート依頼をよりスムーズに行えるようになります!
詳しくはこちらをご覧ください

◯エグジット済みとアクティブ投資先を分けて管理可能に!

投資管理smartroundから投資先をエグジット済みとアクティブ投資先を分けて管理可能にできるようになりました!
IPOやM&Aのエグジット方法、回収総額などを一覧で管理することが可能です。
 
投資管理smartroundの投資ビークルを選択後、各投資先の右にある3点リーダーから「投資ステータスを編集」をクリックすることでステータスの編集が可能です!

2021/11/05アップデートのお知らせ🚀

◯投資管理smartroundから株主総会の委任状回答が可能に!

投資管理smartroundから株主総会の委任状の回答ができるようになりました!
各投資先の「株主総会」から回答いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/10/29アップデートのお知らせ🚀

◯投資家側から株主総会を確認可能に!

投資管理smartroundから株主総会の情報を確認できるようになりました!
各株主総会で回答した委任状もPDFファイルにてダウンロードいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

◯投資管理smartround,案件管理smartroundのノートUIを改善しました!

これまで投資管理smartroundや案件管理smartroundで利用できたノートがより使いやすくなりました!
ノートの作成ボタンは右上に移動し、どこの画面でもノートが作成できます。
また、個人用と会社用のノートが別々で作成でき、会社用ノートは権限を付与することでメンバーで共有いただけます。
 

◯経営管理の月次報告機能がアップデートされました!

経営管理smartroundの月次報告欄で独自のテンプレートとが作成可能となりました。
月次報告のコメント機能が改善され、テンプレートを作成し、テンプレートに沿った報告書が容易に作成できるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
 

2021/10/07アップデートのお知らせ🚀

◯経営管理情報がCSV形式で出入力可能に!

経営管理情報をCSV形式で出入力が可能になりました!
経営管理smartroundから入力用フォーマットをダウンロードして記入したデータをインポートすることが可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/10/01アップデートのお知らせ🚀

◯証券データと資本政策表がデータ連動

証券データと資本政策表が連動しました!
資本政策smartround、資本政策案の「証券データ連動版」の内容は証券データと連動しています。「証券データ連動版」を三点リーダーから複製することで様々なパターンのシミュレーションいただけます。

2021/09/24アップデートのお知らせ🚀

◯議事録アップロードが可能に!

株主総会smartroundにて、議事録のアップロードができるようになりました!
アップロードした議事録は、株主総会一覧画面からも確認いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/09/17 アップデートのお知らせ🚀

◯マネーフォワードのCSVインポートが可能に!

マネーフォワードクラウド会計からCSVでダウンロードしたデータを経営管理smartroundに一括インポートいただけるようになりました!
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/09/10 アップデートのお知らせ🚀

◯資本政策表が複雑なイベントにも対応!

資本政策smartroundにて、「その他」のイベントが追加されました。これにより、CBの転換、株式消却、新株予約権の異動・SOプール、J-KISSの手動転換が可能に!
詳しくはこちらをご覧ください。

◯資本政策表をURLで共有可能に

資本政策表をURLで共有いただけるようになりました!
共有範囲を設定いただくことで、smartroundユーザーでない方にもURLだけで共有いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

◯株主総会の委任状がPDFに

株主総会smatrtoundから回答された委任状・同意書をPDF化しました!発行体側からも、委任状回答の控えが届く株主側からもPDFファイルで委任状の控えをダウンロードいただけます!
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/08/26 アップデートのお知らせ🚀

◯投資先の資本政策・経営管理の自社入力が可能に

投資管理smartroundにて、投資先の「資本政策」と「経営管理」を自社入力できるようになりました!
投資管理smartroundでも、経営情報の予算と実績の比較ができます。

◯経営の予実管理が可能に

経営管理smartroundにて、予算の入力ができるようになりました!
グラフ画面で、予算と実績の比較ができます。

2021/08/12アップデートのお知らせ🚀

◯ライブラリをURLで共有可能に

今週もURLでの共有機能をアップデートしました!
ライブラリもsmartroundユーザーでない方にもURLだけで共有いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。

2021/08/05アップデートのお知らせ🚀

◯証券データ・概況書類もURLで共有可能に

先週に引き続き、証券データと概況書類もURLで共有いただけるようになりました!
共有範囲を設定いただくことで、smartroundユーザーでない方にもURLだけで共有いただけます。
今後、他の機能でも共有URL機能実装を予定しております!

2021/07/27アップデートのお知らせ🚀

◯経営情報をURLで共有可能に

経営管理smartroundから月ごとの経営情報をURLで共有いただけるようになりました!
共有範囲を設定いただくことで、smartroundユーザーでない方にもURLだけで共有いただけます。

2021/07/21アップデートのお知らせ🚀

◯招集通知送付後、送付先担当者の変更・追加が可能に

招集通知を送付したあとでも、送付先の担当者の変更・追加ができるようになりました!
「未送付」の方にも担当者を追加し送付いただけます。

2021/07/01アップデートのお知らせ🚀

◯証券データのエクスポート機能

入力した証券データはそれぞれ「株主名簿」「新株予約権原簿」としてExcel形式でエクスポートしていただけるようになりました!

2021/06/04アップデートのお知らせ🚀

〇概況書類の自動生成

投資先ごとの概況書類の自動生成機能をリリースしました。
必要な項目を入力するだけで簡単に概況書類を作成いただけます。
 
〈概況書類印刷イメージ〉
 

2021/05/13アップデートのお知らせ🚀

〇権限管理のUIを一新

権限管理のUIが新しくなりました。
権限グループを作成し、共有先に権限を付与するだけで、閲覧・編集権限を自由に設定いただけます。
*「データ共有設定」では、つながっている人の所属組織に会社単位で閲覧権限を付与することができます。(詳しくはこちら
*「メンバー管理」では、社内外のメンバー個人に対して、各種データ(資本政策・ライブラリ・経営情報等)の閲覧権限や編集権限を付与することができます。アドバイザーなどの社外の個人に編集権限を付与をすることも可能です。投資家の方も投資先の各種データを共有いただけます。(詳しくはこちら

2021/3/31 アップデートのお知らせ🚀

〇バーチャル株主総会に対応

株主総会Smartroundでバーチャル株主総会を選択できるようになりました。
株主総会の基本情報入力画面から選択していただけます。
*バーチャル株主総会の場合、Zoomリンクの添付が必要です。

〇二段階認証機能

アカウント登録時、ログイン時の二段階認証ができるようになりました。
セキュリティ設定より二段階認証の設定を行っていただけます。
*スタートアップ側、支援者側双方ともプロプランの方のみの機能となります。

2021/3/17 アップデートのお知らせ🚀

〇株主総会招集時添付書類の自動生成

招集通知に添付する書類のなかで「計算書類承認の件」「取締役選任の件」「取締役報酬改定の件」「監査役報酬改定の件」「代表取締役選定の件」に関しては自動で書類が作成されるようになりました。
画面左側に必要な情報を入力することで簡単に添付書類を作成していただけます。

〇投資先のソート機能

投資先の会社を「株式シェア」や「初回投資日」などの項目でソートしていただけるようになりました。
該当投資ビークルを選択していただき右上の歯車マークからソートの設定をしていただけます。

2021/3/10 アップデートのお知らせ🚀

〇会社のメールドメインの設定

会社のメールドメインを設定していただけるようになりました。
会社メールドメインを設定すると、該当メールドメインを持つ人は新規会社アカウントを作成できなくなり、その代わりに該当する会社アカウントへの参加申請を送れるようになります。
新規アカウント登録時に設定されているメールドメインを使用すると、下記のように該当する会社の自社メンバーとして参加していただけます

2021/2/10 アップデートのお知らせ🚀

〇事前承諾申請メールをsmartround上で送付可能に

株主総会の招集通知を電磁的方法で送付して良いのかに関する事前承諾メールをsmartround上で送付していただけるようになりました。

2021/1/27 アップデートのお知らせ🚀

〇簡単に株主を入力することが可能に

株主総会の招集に必要な株主の情報を簡単に整理いただけるようになりました。 ただ、資金調達や株式異動などで株主情報の変更があった際には「証券データ」から編集ください。

2020/12/02 アップデートのお知らせ🚀

 

〇株主総会招集後の株主の追加招集が可能に

もし、株主総会で招集漏れがあった場合にでも招集期間内であれば株主を追加招集できるようになりました。株主総会詳細画面の「株主の追加招集」からご利用いただけます。

2020/11/24アップデートのお知らせ🚀

メールアドレスなしで簡単につながり申請が可能に

※smartround上で「つながり」を作成することで、資本政策や経営管理等のデータ共有の設定や、チャットが利用可能になります。
メールでのつながり申請に加えて以下の2つの方法が追加されました。
URLを共有してつながり申請
ユーザーごとに固有のURLが発行され、共有したURLから新規登録・ログインしたユーザーに自動でつながり申請が送信されます。
smartroundパートナーにつながり申請
smartroundパートナーとなっているVC、士業、事業会社の皆様が一覧になっており、簡単につながり申請を送信できます。パートナーと繋がった場合、スタンダードプランを期間の定めなく無料でご利用いただけます。つながり申請の前に会社紹介smartroundで自社情報を拡充することをおすすめします。

2020/11/02 アップデートのお知らせ🚀

資本政策smartroundで内部株主と外部株主の合計値が表示可能に

2020/10/07 アップデートのお知らせ🚀

他社事例にBASEの資本政策を追加

2019年10月にIPOし、コロナ禍で凄まじい成長を遂げるBASEの会社設立~IPOまでの調達のタイミングや株主構成をすべてご覧いただけます。
5種類の優先株と6回のSO発行を経てIPOに至ったBASEの資本政策はこちら

書面で受け取った委任状のアップロードが可能に

書面での委任状の提出を希望する株主がいる場合でも、smartround上にスキャンしたPDFデータをアップロードすることで、委任状をsmartround上で一元管理することができます。また、書面で行っていた過去の株主総会を記録する際にもご利用いただけます。

2020/09/09 アップデートのお知らせ🚀

資本政策smartround エクスポートが可能に

たくさんのご要望をいただいたExcel形式でのダウンロードが可能になりました。
smartroundにアカウントを持っていない自社のメンバーや株主、今後投資を受けるベンチャーキャピタルへの提出の場面でも、資本政策を共有できるようになりました。
ガイドに従って入力するだけで簡単に資本政策を作成することが出来ます。

資本政策smartroundにて株式転換イベントに対応

株式調整から株式転換イベントが選べるようになりました。
これにより、既に発行している株式の種別を、普通株→優先株や、優先株→普通株のように変更することが可能です。転換時の転換比率も自由に入力いただけます。

2020/09/02 アップデートのお知らせ🚀

〇他社事例にグッドパッチの資本政策を追加

2020年6月に東証マザーズに上場し、右肩上がりの成長を続ける株式会社グッドパッチ。
デザイン会社として始まったグッドパッチがマザーズに上場するまで、どのようなバリュエーションでどのような株主構成を辿ってきたのか、すべてご覧いただけます。

〇招集通知の開封状況が確認可能に

株主総会の招集通知を送付後、株主がその通知を見ているどうかが分からず、どのようにフォローアップすればいいか迷った経験はありませんか?
株主総会smartroundで使えば、株主の開封状況がリアルタイムで分かります。
※委任状回収済みの場合は【回収済】と表示されます。
〇バーチャル株主総会に対応