株主総会を招集する(STEP1 基本情報入力)
smartroundでは6つのSTEPをガイダンスに沿って入力するだけ簡単に株主総会の招集ができます。定時・臨時・種類株主総会すべてに対応しております。こちらのページでは株主総会を招集する際の手順をご説明します。
※あらかじめ証券データを登録することをお勧めしております。詳しくはこちらをご覧ください。
・株主総会smartroundメイン画面
こちらの画面では「よくある質問」や「開催済み又は開催予定の株主総会」について確認できます。

「新規作成」を押下後、利用方法を選択してください。

招集通知の自動生成に関しては下記図を参考にし、ご自身にあったご利用方法を選択してください。

STEP1 基本情報入力
会社住所や代表者等の発行体の基本的な情報を入力します。
また、報告事項や決議事項に関してもこちらの画面で選択してください。

選択肢から決議事項またはその他を選択してください。

>>>STEP2 招集通知作成